2018年12月にWordPress5.0が新しくリリースされました。
その中の新エディターGutenbergは日本語に対応しておらず、以前の旧式を知っている人からすると使いづらい・・・。
そんな時に便利なプラグインが「Classic Editor」
インストールして有効化するだけで旧式エディターを使うことが出来るようになります。
Classic Editorをインストール
- 「Classic Editor」をペースト
- アイコンを確認
- 今すぐインストール
ClassicとEditorの間に空白がないと別のプラグインだけが表示されてしまいます。
スペースを開けて検索してみてください。

そして「有効化」します。

旧エディターに戻った!

これで以前のバージョンに戻りました。
新しくエディターを変更したということは、今後Gutenbergが主流になることでしょう。
ですが、もうすこし待って改良が加えられてからエディターを変更する、でもいいと思います。