ブログを書いていく上でお問い合わせフォームの設置はマストです。
記事にコメントしてもらう場合、読者が分からないことを質問したり出来る手段を設置することでサイトの信頼度にも繋がります。
設定自体はとても簡単です。
Contact Form 7のインストール
- 「Contact Form 7」をペースト
- アイコンを確認
- 今すぐインストール

そして「有効化」します。

次は実際にお問い合わせフォームを作ります。
Contact Form 7でお問い合わせフォームを設置する方法
管理画面メニューの「お問い合わせ」→「新規追加」をクリック

ここでお問い合わせのショートコードを作っていきます。
「お問い合わせ」や分かりやすい題名をつけて保存するだけです。とっても簡単!

保存するとショートコードが出てきます。それをコピーします。↓

そして次に「固定ページ」→「新規追加」をクリック

この新規ページに先程コピーしたショートコードをペーストします。

「公開」を押すと新しく固定ページが作られます。
色々カスタマイズできるContact Form 7ですが、一番簡単にお問い合わせフォームを作る方法をご紹介しました。
最低限これがあれば連絡できる手段ができあるので、カスタマイズはあとに回してOKです。